神奈川県のペットのための
お葬式・火葬・お墓・永代供養
宗教法人妙輪寺
神奈川県中郡大磯町大磯1582番地
電話番号 0463-61-0749
ペットのためのお葬式 火葬 お墓
妙輪寺のペット葬
お葬式・火葬・納骨・ご供養までを一貫して行います
お寺にしかできないペットのための
エンディングセレモニー
ヒトは他界してから49日後に成仏、すなわち仏様になると言われております。
では犬や猫等の動物は他界後どうなるのか?
仏教の祖、お釈迦様が説かれたお経の一つ「妙法蓮華経」は、数ある仏教経典の中でもお釈迦様の教えの集大成と言われる経典で、第一章から第二十八章で構成されています。
「妙法蓮華経」には、みんな一人ひとりが仏になれる、そしてどのような人でも仏性、すなわち仏の心が備わっていると説かれています。
ヒトだけではありません。
動物も植物も大地も、全ての生きとし生けるものに「仏の心」はあります。
そしてすべてのいきものは成仏できると「妙法蓮華経」は説いています。
亡くなってしまったペットが次の世界で幸せに過ごせるように
妙輪寺では他界してしまった家族の一員であるペットの成仏・ご冥福・ご供養のために心を込めてお葬式を行っています。
宗教・宗派は問いませんが、仏式にてご供養させて頂きます。
大切なペットがお亡くなりになったら
夜間のご葬儀や火葬もお受けしています
● 保冷措置ができない
● 遺体が傷むのをみたくない
● なるべく早めに火葬してあげたい
このような方々のために、妙輪寺では夜間のお葬式、火葬、納骨も承ります。
ペットが亡くなられた当日の夜に葬儀・火葬・納骨を行うことも可能です。
※生花店の営業時間外でのお葬式は、花の祭壇のご用意ができないこともございます。その際は、ご志納金からお花代は引かせていただきます。
魂の込められたペット位牌
● 旅立ってしまったペットと一緒にいたい
● 魂のこもった思い出の品がほしい
● いつまでもペットの温もりを近くで感じていたい
妙輪寺のペット位牌はそのような方々のための新たな拠り所です。
妙輪寺のペット位牌は妙輪寺住職が全て心を込めて開眼法要(亡くなられたペットの魂を込める)しています。
妙輪寺のペット位牌はただの思い出のグッズではなく、亡くなったペットの魂が込められた新たな形のパートナーとなります。
※ 全て一つ一つ手作りして、【開眼法要】をしますので完成まで1か月ほどお時間を頂いております。
※ 妙輪寺のペット位牌は大量生産できません。『妙輪寺のペット葬』ご利用者のみお求め可能となります。位牌のみの販売はしていません。
妙輪寺は海洋散骨水葬専門の寺院でもあります
湘南の海から歩いて1分、妙輪寺は湘南の海で亡くなられた仏様のためにご供養してきた長い歴史がございます。
妙輪寺では亡くなられた仏様のご遺骨を海上でご供養する「海洋散骨水葬」を行っています。
一級船舶操縦士である妙輪寺住職が自ら船の舵を取り、海洋散骨水葬を行います。
ペットのご遺骨をお墓に埋葬するのではなく、自然の大きな循環の中に還してあげたいという方のために、ペットの海洋散骨水葬を行っています。
海洋散骨水葬のご志納金は納骨費用と同額となります。
ご遺骨をご持参できない方は送骨も可能です
火葬がお済の方で遠くにお住まいの方、お身体が不自由な方等、ペットのご遺骨を直接寺院までお持ちいただけない方は、送骨にてご遺骨をペット墓へ納骨することも可能です。
お申し込み後、「妙輪寺のペット葬」から送骨セットをお送りいたします。
ご遺骨を送骨ボックスに収めて、妙輪寺までご郵送することが可能です。
送骨費用は無料です。
全国から郵送にてご遺骨をお受付します。
〜妙輪寺とわんちゃん〜
妙輪寺の先代住職と現住職は大の愛犬家。
寺院には多くのワンちゃんが居ります。
先代住職の愛犬グレートデーンのカイザー君のお墓が境内にはございます。
お寺の境内にはドッグランがあり、檀信徒や地域住民の方にご利用頂いています。
ペットと一緒にお寺の本堂で法事をしたいという方のために、本堂にはケージがありペットと一緒に法事を行うことができます。
妙輪寺のペット墓には、妙輪寺を見守ってくれていた多くのワンちゃんやネコちゃんが眠っています。
多くのペットショップや獣医の先生からご推挙頂いているペット供養専門寺院です。
神奈川県湘南 七百年以上の歴史があるお寺
福聚山 妙輪寺
福聚山妙輪寺は神奈川県大磯町に所在する700年以上の歴史があるお寺です。
「妙輪寺 湘南海洋供養」は妙輪寺が運営しています。
大磯駅から歩いて5分、大磯海岸まで歩いて1分、とても静かな境内です。
海で亡くなられた仏様のための法事、海で勤められている方々の海上安全祈願、散骨水葬等の法要を行ってきた長い歴史があるお寺です。
葬儀社ではなくお寺がお葬式を主導する「寺院葬」を発案し、低価格だけど格式高いお葬式をどなたにでもご提供しています。
地域の方々のための無料の寺ヨガレッスンや、低費用で治療を受けられる寺院付属の医療施設を併設しています。
山門はいつでも開いています。
いつでもお越しください。
くわしくは こちら
アクセス
255-0003
神奈川県中郡大磯町大磯1582番地
電話 0463-61-0749
FAX 0463-61-8899
・電車の場合
JR東海道線大磯駅下車 徒歩5~6分
・バスの場合
神奈中バス「消防署前」下車 徒歩1分
・自動車の場合
国道1号線平塚方面より「穐葉神社入口」信号から「大磯消防署前」信号の中間、
左側(海側)にある月極駐車場脇の道より入る(国道右側にNTTビル)。
本堂の裏に20台ほど停められる駐車場がございます。
大きな地図はこちら
〒255-0003 神奈川県中郡大磯町大磯1582番地
TEL 0463-61-0749
FAX 0463-61-8899
電話受付 午前9時~午後17時
Copyright © Myorinji, All rights reserved.